【全1回】金継ぎクラス(2023年8月)器に再び命を吹き込む 器をより美しく蘇らせる伝統技法
- 生活学部
【クラス概要】
「金継ぎ」とは、別名「金繕い」とも呼ばれ、日本独自の古くから行われている伝統的な陶器の補修技術です。
器の割れや欠け、ヒビに漆を使って接着し、その上から仕上げに金粉で装飾して修復し、自分だけの個性豊かな器を作ることができます。
今回の講座では、初めての方でもできる「簡易金継ぎ」を行います。
欠けてしまったお気に入りの器が、金継ぎによってより美しく生まれ変わる風合いをお楽しみください。
こちら
Scheduleスケジュール
-
8/8Tue
第1回
簡易金継ぎ講師:漆原早奈恵
14:00-16:00 接着から仕上げまで2時間で完成。
Instructor講師紹介
-
漆原 早奈恵うるしの漆原
1976年香川県高松市生まれ。1999年富山大学 産業工芸学科卒業後、目白漆芸文化財研究所に入所。現在、香川県にて漆芸作家・修復士 として活動中。漆工奨学賞 受賞。日本工芸会東日本支部 伝統工芸展 入選。日本伝統工芸漆芸展 入選。磯井正美賞展 あすなろ賞 受賞。
Company運営会社
-
株式会社金丸工務店
https://www.kanamarustyle.com/"
【全1回】金継ぎクラス(2023年8月)器に再び命を吹き込む 器をより美しく蘇らせる伝統技法
講師: 漆原早奈恵
- 日程
- 2023年8月8日(火)14:00-16:00
- 学費等
- 瀬戸内・暮らしの大学 会員登録が必須となります
- 合計金額
- 1000円
- お支払方法
- 当日、お支払いください
- キャンパス
- 暮らしの森 〒769-1506 香川県三豊市豊中町本山853-6
- 定員
- 8名
- 最少催行人数
- 5名
- 備考
- ◆持ち物
ひびかけのある金継ぎしたい器
エプロンなど
◆稀に漆でかぶれる場合があります。不安な方は事前にパッチテストなどお済ませください。
◆瀬戸内・暮らしの大学は会員制です。受講には会員登録が必須となります。 - 申込締切
- 2023年8月7日 00:00