
Newsお知らせ
【2025年10月~】地域次世代経営者向けローカルMBAプログラム開講
2025.8.5 (火)
お知らせ
~世界では教えてくれない、日本の地域の経営戦略~
瀬戸内・暮らしの大学(所在地:香川県三豊市)は、中小・小規模企業の「後継者」「幹部候補」を対象に、国内初※の本格的な“地域特化型MBA”プログラムを2025年10月より開講いたします。初回募集は先着20名とし、オンライン受講も可能。地域経営者としてのマインドセット、実践的スキル、同期ネットワークを半年間で体系的に学びます。
【開講の背景】
地域中小企業の後継者問題
一族経営の企業では、後継ぎとなる世代が若年化・選択制へ多様化しており、誰を、いつ、どのように次代の経営者に育成すべきか悩みが深刻化。
既存MBAとのギャップ
都市部やグローバル標準のMBAでは得られない「地域に根ざした経営戦略」「地域資源を活かすビジネスモデル構築力」を習得する場が不足。
瀬戸内発の学び
瀬戸内海の豊かな自然・資源・コミュニティをフィールドに、座学+フィールドワークで実践知を積み重ねる独自カリキュラムを開発。
【お申し込み・お問い合わせ】
住所:〒769-1406 香川県三豊市仁尾町仁尾辛35-3
電話:0875-89-6000
メール:office@kurashinodaigaku.jp
ウェブサイト:https://kurashinodaigaku.jp
※本プログラムは「暮らしの大学」月額会員プランには含まれておりません。別途受講料が必要です。
※プログラム内容・日程は予告なく変更される場合があります。
同時募集プログラムのご案内
▶︎ 現場を支える中核人材向け 次世代マネージャー研修
実践型マネージャー研修。半年間・全8講座/参加費12万円(税別)。
詳細・お申し込みはこちら → https://kurashinodaigaku.jp/news/202508manager/
以上。ご取材・ご掲載のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。