瀬戸内 暮らしの大学

【全5回】米から始める自給自足!半農半Xクラス「玄米の持ち帰り特典付き」(2025/5)【令和の米騒動】に向き合う 自分たちでお米を育ててみませんか?

【クラス概要】

―― 超実践型・米づくりクラス(全5回)開講!

昨今、じわじわと上がり続けるお米の価格。
「どうしてこんなに高いの?」「自分で作ることはできないの?」
そんな疑問を持つあなたへ。

このクラスは、自分たちで“食べる分のお米”を育てる、超実践型の栽培体験です。

■ 内容とスケジュール(全5回)
瀬戸内の田んぼを舞台に、

・田植え

・雑草管理や稲の成長観察

・稲刈りと精米

・炊いて食べる(実食会)

までをクラス参加者全員で行います。

■ 収穫とお持ち帰り
目標収穫量は250kg(玄米)。
10人で分けた場合、一人あたり**25kg(約¥15,000分)**のお米を持ち帰り!
(※市販価格5kg=¥5,000換算)

「学びながら、お米も手に入る」
そんなリアルで実利のある体験を、ぜひご一緒に。

■ こんな方におすすめです
農業に興味はあるけど、一歩が踏み出せない方

食の自給や、暮らしの見直しを考えている方

最終回には、自分たちで育てたお米を羽釜で炊いて、みんなで食べる会を開催予定。
家族や仲間と、収穫の味をわかちあいましょう。


【クラススケジュール】
①5/21(水) 19:00-21:00
②5/25(日) 10:00-15:00
③7/12(土)(変更可能性有)10:00-15:00
④9/22(月)(変更可能性有)10:00-15:00
⑤10/11(土) 11:00-13:00

※③④については、稲の育ち具合や天候次第で変更になる可能性がございます。
 講義内で最終確定いたします。

申し込みは
こちら

Scheduleスケジュール

Instructor講師紹介

Company運営会社

【全5回】米から始める自給自足!半農半Xクラス「玄米の持ち帰り特典付き」(2025/5)【令和の米騒動】に向き合う 自分たちでお米を育ててみませんか?

講師: 横山裕一

日程
5/21(水) 19:00-21:00、5/25(日) 10:00-15:00、7/12(土)10:00-15:00、9/22(土) 10:00-15:00、10/11(土)11:00-13:00
学費等
個人/法人/学生会員:受講料0円
都度会員:受講料 20,000円(全5回分)
※都度会員の方は申し込み後に決済フォームからお支払いください。
キャンパス
瀬戸内暮らしの大学/瀬戸内SEED近く圃場
定員
20名
最少催行人数
10名
備考
5/25(日)の田植えは、お昼休憩でご飯を食べますので、弁当が必要な方は¥1000(税込)
FW時は汚れても良い服装でお越しください
申込締切
2025年5月19日 00:00